みなさん、お元気ですか。

テニス部創部28年目となり、OGも約300名に達しました。
今年の入学生は、第30期生となります。

テニス部も2019年度は東京都第1位となり、インタ-ハイや全国選抜高校テニス大会にも出場することができました。これは、部員の実力もさることながら、応援し励ます保護者やテニス関係者のご協力があったからこそ出来たことであり、何といっても貪欲に勝つことを日々の練習で教えてくれた先輩の姿があったからこそ出来たことです。28年の伝統が創り上げた結果です。

私は、東京高校テニス部を「名門」と呼ばれる部活にしたいと考えております。
たまたま勝ったのではなく、常に伝統が勝利への道を開いてくれる、そんな部活になりたいと思います。

テニス部を28年間も続けているおかげで、テニス部OGが教員として東京高校で働いてくれるようになりました。17期生の山本紗友美先生や23期生の中川京香先生が学校に戻って来てお手伝いをしてくれています。

OGの皆さんが、テニス部のために、全国大会出場の寄付をしてくれたり、全国大会の会場まで応援に来てくれたり、全国出場祝賀会で後輩に激励をしてくれたり、たくさんの方々の応援にたいへん感謝しております。

私は、これからも「名門と呼ばれるテニス部」にするために頑張ります。
そのためには、皆さんの力が必要です。

一緒に盛り上げていきましょう!

2020年4月29日 上口弘